松本英恵のセンスオブカラー

All About カラーコーディネートガイド 松本英恵

映画『シング・ストリート』が教えてくれる、創造的に生きるヒント

f:id:hanaelabo:20160705213902j:plain

 

U2のボノ、マルーン5のアダム・レヴィーンらが絶賛した映画『シング・ストリート 未来へのうた』が、7月9日(土)より公開されます。

 

デュラン・デュランザ・ジャムザ・キュアーなど、80年代のブリティッシュ・サウンドが散りばめられた本作は、バンド活動を経て、映画監督へと転身した、ジョン・カーニー監督の子供時代の体験に基づいて制作されました。

 

コピーから、オリジナルへ

1985年、大不況のダブリン父親の失業をきっかけに、家では両親のけんかで家庭崩壊寸前。14歳のコナーは、公立の荒れた学校に転校させられると、すぐに袋叩きに…。ある日、街で見かけたラフィナの大人びた美しさにひと目で心を撃ち抜かれたコナーは、「僕のバンドのPVに出ない?」と口走ります。コナーはすぐさまバンドを組み、デュラン・デュランのヒット曲『リオ』を猛練習し、録音したテープを兄ブレンダンに渡します。

 

f:id:hanaelabo:20160705214330j:plain

 

コナーにとってブレンダンは、ロックの師匠のような存在。ブレンダンから、コピーではなくオリジナルを作れと叱咤激励されたコナーは、無謀にもロンドンの音楽シーンを驚愕させるPVを撮ると決意。猛練習&曲作りに取り組みます。ちなみに、ブレンダンのヘアメイクやファッションのモデルは、ピンク・フロイドデヴィッド・ギルモアなんだそう。

 

カラフルなスタイルは、創造性のシンボル

保守的なアイルランドの荒れたシング・ストリート校は、「雄々しくあれ」という教育方針を掲げています。そのような学校で、デュラン・デュランに代表される“ニューロマンティックス”のように、メイクをし、カラフルに着飾れば、周囲と軋轢が生じます。コナーは「オカマ野郎!」と笑われますが、創造性を封じるような色のない世界で、幸せな未来を思い描き、創造的に生きようとする姿勢を示しているようです。

 

f:id:hanaelabo:20160705214224j:plain

 

コナー率いるバンド、シング・ストリートの曲や映像はオリジナルとはいえ、随所に、イギリスのニューウェイヴ系バンドの音楽やファッションの要素が散見されます。憧れのバンドのかっこいい要素を取り入れながら、自分たちの音楽と映像をつくりあげていくコナーたちの様子は、実に微笑ましく、カーニー監督の音楽に対する愛情が感じられます。

 

音楽もファッションも、最初から自分のスタイルがあるのではなく、さまざまな挑戦をしながら、つくりあげていくものだと、あらためて気づかせてくれます。

 

君の夢は、僕の夢になった

コナーやブレンダンだけでなく、ラフィナやバンドのメンバーたちも、それぞれが家庭に問題を抱えています。現実は過酷だけど、バンドの音楽的成長とともに、友情は加速し、恋愛も深まっていきます。ラフィナやバンドのメンバーたちの夢を、自分自身の夢と重ね合わせたことが、コナーを大きく成長させ、本作の観客の心をつかむ鍵となっているように感じました。

 

コナーの夢の描き方は、ミュージシャンに求められる資質なのかもしれません。しかし、恋愛や友情、そして、さまざまな人間関係において、とりわけリーダーシップを担う立場になったとき、多くの人と共有できる夢が必要になってきます。夢を見失いそうなとき、本作が描いたコナーの生き方は、さまざまな気づきを与えてくれるのではないでしょうか。

 

f:id:hanaelabo:20160705214500j:plain

 

未来派」の原点、デュラン・デュランの今

ところで、コナーはバンドを結成する際に、自分の音楽のジャンルを 「未来派」と宣言します。テレビで『リオ』のPVを見ていた兄ブレンダンが、デュラン・デュランのことを未来と評したことがきっかけなのですが、コナーの生き方、そして、本作における重要なキーワードのひとつとなっています。

 

youtu.be

 

少し脱線しますが、デュラン・デュランは、昨年、5年ぶりの13thアルバム『ペイパー・ゴッズ』を発表しました。ジャネール・モネイとナイル・ロジャースが参加したシングル『プレッシャー・オフ』の歌詞には、futureという単語が何度も登場します。

 


Duran Duran - Pressure Off (feat. Janelle Monáe and Nile Rodgers) [Official Video]

 

Past is another country
The present will never last
The future, it's still tomorrow
Are we living too fast?
(中略)
Everybody everywhere, feel it in the air
Oh yeah, it's time to take the pressure off
Everybody everywhere, step out into the future
It's time to take the pressure off

 

デュラン・デュランのメンバーは50代、全米No. 1となった『ザ・リフレックス』をプロデュースしたナイル・ロジャースは60代。タキシードにリーゼントというスタイルのジャネール・モネイは、未来からやってきた女性型アンドロイドというコンセプトで活動しています。

 

デュラン・デュランらしい楽曲だけど、今のサウンドに仕上がっているのではないでしょうか。

 

f:id:hanaelabo:20160705214149j:plain

【作品情報】

作品名:『シング・ストリート 未来へのうた』
公開日:7月9日(土) ヒューマントラストシネマ有楽町、渋谷シネクイント 他全国順次公開
監督・脚本:ジョン・カーニー『ONCE ダブリンの街角で』、『はじまりのうた』
出演:フェルディア・ウォルシュ=ピーロ、エイダン・ギレン、マリア・ドイル・ケネディ、ジャック・レイナー、ルーシー・ボーイントン
配給: ギャガ
© 2015 Cosmo Films Limited. All Rights Reserved

 

gaga.ne.jp

 

【関連コラム】

恋愛ガイド、石田陽子さんの恋愛コラム

allabout.co.jp

映画『アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅』について、コラムを書きました。

allabout.co.jp

 

保存

保存

保存

保存

保存

“アイコーデ”をご提案する「カラー&スタイル診断」


パーソナルカラーとは?

その人に似合う色をアドバイスする「パーソナルカラー」。オールアバウトの連載でも、パーソナルカラー診断の記事は、根強い人気があります。

allabout.co.jp

パーソナルカラーは色だけと思われがちですが、色と素材、イメージ、デザイン、スタイル……は、本来、切り離すことができないもの。色を入り口に、素材、デザイン、ヘアメイク、インテリアなど、さまざまな分野へと応用できるのが、パーソナルカラーの強みです。

ワタシ色診断

2013年、化粧品ブランド、カバーマークのウェブサイトにて、「ワタシ色診断」の監修をさせていただきました。

www.covermark.co.jp

カバーマークは、皮下を流れる血流の色影響(スキンアンダートーン)に着目し、独自の<ジャスミーカラー>理論に基づき、ファンデーションのカラーバリエーションを展開しています。

 

カバーマークの店頭では、ファンデーションを使ったカラー診断を行っています。2つの異なるスキンアンダートーン(ブルーベースとイエローベース)のうち、ご自分がどちらのタイプなのかをご確認いただけるようになっています。

 

「ワタシ色診断」では、ブルーベースとイエローベースをそれぞれ2つのタイプに分類し、それぞれのタイプに似合う色をご紹介しました。ご自分のスキンアンダートーンに合ったファンデーションを使うと、似合う色がより一層引き立ちます。

 

ヒトミナビ(HITOMI NAVI)

先月、監修させていただいた、日本アルコンが提供するスマートフォンアプリ「ヒトミナビ」にて、「カラー&スタイル診断」が公開されました。

alcon-contact.jp

日本アルコンは、「エアオプティクスブライト(2週間タイプ)」「フレッシュルックデイリーズ イルミネート(ワンデータイプ)」など、カラーコンタクトレンズ/サークルレンズの4つのブランドを展開しています。

alcon-contact.jp

コンタクトレンズは、眼科医の処方が必要なので、ご購入いただく前に、実際にコンタクトレンズを装着していただきます。しかし、カラーバリエーションが充実するにつれて、色選びに迷われる方が多いようです。

 

スマホアプリ「ヒトミナビ」には、顔認証技術が搭載されており、カラーコンタクトレンズ/サークルレンズの装着イメージを、高い精度でシミュレーションすることができます。「ヒトミナビ」の新機能として、「カラー&スタイル診断」が追加されました。

 

f:id:hanaelabo:20160703201953p:plain

 

質問に答えていただくと、診断結果として、ファッションやヘアメイクのアドバイスとおすすめのカラーコンタクトレンズが表示されます。イラストを制作する際に、レンズと相性のよい肌色を選びましたので、実は、パーソナルカラーにも対応しています。

 

“アイコーデ”とは?レンズカラーと肌色の相性

一般的に、ブラウン系のレンズが肌馴染みがよいとされますが、特に、ブルーベース(サマータイプ、ウィンタータイプ)の方は、ブラウン系よりも、ヘーゼル系のレンズの方が、肌色と調和することもあります。

 

ただ、ブラウン系もヘーゼル系もカラーバリエーションが多いので、個々の製品のレンズカラーと肌色との相性を、より細やかに見極めるようにしています。

 

コスメティック感覚で取り入れる、コンタクトレンズ

例年、夏休みになると、カラーコンタクトレンズ/サークルレンズのユーザーが増えるそうです。学生時代に使い始め、使い慣れてしまうと、手放せなくなってしまう方も少なくないため、カラーコンタクトレンズ/サークルレンズのユーザーは、30代にも広がってきています。

 

「カラー&スタイル診断」のイラストも、女子大生風、女子アナ風、丸の内OL風……というように、異なるタイプを制作しました。

 

おかげさまで、カラーコンタクトレンズ/サークルレンズについて、いろいろと勉強させていただきました。アイメイクの目的のひとつは、黒目を大きく見せること。カラーコンタクトレンズを使うと、アイメイクとの相乗効果で、黒目をより魅力的に見せることができます。コスメティック感覚で、取り入れてみてはいかがでしょうか。

保存

保存

保存

保存

保存

保存

秋の空は、夏の空よりも青い?

f:id:hanaelabo:20151005225632j:image

中秋の名月」というように、日本には、秋の夜空の月を愛でる習慣があります。秋の空は青く澄んでいるので、夜空に輝く月もきれいに見えます。

ところで、空気や光には色がついていないのに、昼の空はなぜ青いのでしょうか?

空はなぜ青い?

太陽光のうち、人間の目に光として感じる波長範囲の電磁波のことを可視光線と呼びます。可視光線の波長範囲の下限は360~400nm(ナノメートル)、上限は760-830nmとされ、波長によって異なる色感覚を与えます。可視光線は、紫(380-430nm)、青(430-490nm)、緑(490-550nm)、黄(550-590nm)、オレンジ(590-640 nm)、赤(640-770nm)として認識されます。

一方、空気中には、酸素や窒素などの気体分子が存在しています。昼の晴れた空では、このような無数の気体分子に、可視光線が当たります。これらの気体分子は、可視光線のうち、青い光だけを反射させ飛び散らせています。このような現象は、粒子の大きさが波長の10分の1くらいになると現れます。1904年、ノーベル物理学賞を受賞したイギリスのレイリー卿によって発見されたので、「レイリー散乱」と呼ばれるようになりました

地域や季節によって、空の青さが異なるのはなぜ?

空が晴れるのは、上空が高気圧に覆われるから。日本列島は、春から夏は南の太平洋から、秋から冬は大陸から高気圧が移動してきます。大陸で生まれた高気圧は、海洋で生まれた高気圧に比べると、空気中に含んでいる水蒸気の量が少ないので、より高い上空の青の散乱光が地上に降り注ぎます。そのため、夏に比べると秋は、空高い彼方に、より鮮明な青が広がっているように見えるのです。

夕焼けや朝焼けはなぜ赤い?

日中の太陽は頭上にありますが、太陽の高度が下がり、地平線に近くなると、太陽光が空気中を通る距離は、日中に比べると数キロメートルも長くなります。そうすると、可視光線は大気中の水蒸気やちりなどの浮遊物、窒素や酸素などの気体分子と衝突し、波長の短い青色の光のほとんどが大気中に散乱してしまいます。

一方、波長の長い、赤、オレンジの光は比較的散乱されにくいので、朝夕は地上に届きます。日の出や日の入りの太陽や空の色が赤く見えるのは、太陽からの可視光線のうち、波長の長い、赤やオレンジの光の色を見ていることになります。

空にちなんだ色名

昼間の晴れた空の色をあらわす「空色」は、平安時代から使われている古い色名です。明け方の東の空の色をあらわす「曙色」は、江戸時代に使われるようになった、比較的新しい色名です。

英語や中国語に比べると、天体や気象に関連した日本語の色名は少ないようです。気象現象のように移ろう性質を、色名という概念に固定することを避けたのでしょうか。

とはいえ、SNSなどでは、空の写真をよく見かけます。刻々と変化する空の色は、いつ見ても飽きないものです。